福岡久留米の片付けコンサルタント伊藤牧です。
突然ですが、トイレットペーパーの芯って
どうしてますか?
我が家では、新しいものをペーパーホルダーに
セットはしてくれるのですが、
残った芯がトイレに放置されるんです💦
(誰が放置しているのか・・は・・・
大体目星はついているが、
追及はしていませんw)
一つ放置されると、割れ窓理論で
どんどん床に放置され
山のようになる
トイレットペーパーの芯。
割れ窓理論とは:
窓ガラスを割れたままにしておくと、
その建物は十分に管理されていないと思われ、
ごみが捨てられ、やがて地域の環境が悪化し、
凶悪な犯罪が多発するようになる、
という犯罪理論。
(デジタル大辞泉より)
まさに
『キレイはうつる。汚いもうつる。』
ですね💦
そうなった時に私がとっている対策は、
放置されている芯に
『芯はゴミ箱へ』
と注意書きをすること。
(今回、息子に書いてもらったら
イラストがついてきた♪)
すると、ハッとなるのか
皆、協力して芯をゴミ箱まで捨ててくれるようになります。
捨てるのが定着してきたな~という頃に、
注意書きの芯も撤去。
↑ココ、重要です!!
人は見慣れたものは風景になってしまうので、
注意書きも、ずーっと出していたら
見えているのに忘れ去られます。
面倒でも、不要な時は撤去することで、
新たに設置した時の
「おっと!そうだった!」感が
演出できます。
で、注意書きを撤去して
またしばらく経つと割れ窓が始まるという・・・
いたちごっこの伊藤家のトイレ事情でしたw
ちなみにトイレの中に芯のゴミ箱を作るのはナシにしてます。
理由はあるのですが、それはまたいずれ^^
追記:芯が溜まるのが嫌で、一時期芯なしの
トイレットペーパーを使っていた時期がありました。
ですが、あれ、細ーい専用の芯を通したり、
細めの巻き芯をかませたりなどひと手間かかるのです。
我が家のメンバーには不評で
ペーパーホルダーにすらセットしてくれなくなったので
廃止しました。
空き箱における性差(イトウ調べ)
「使うかどうか判断がつかないモノ」の対処法はこれ!
福岡県久留米市片付け整理収納アドバイス とりのくらし