先日片付け作業にうかがったお客様。開口一番
「さっき布団が吹っ飛んだんです!」
と ∑(゚Д゚)
台風が近づいていて風が強いけど、作業するスペースをあけるためにと干そうとしたところ、、、
吹っ飛んだ!と!
そんなこと本当にあるんですね〜 笑笑
なんて大爆笑から作業は始まりました
間をあけて何度も呼んでくださっている方で、もう3年のお付き合い^
^
言葉のセレクトがとても面白い方で、今日も作業中
「伊藤さん、お札(おふだ)貼って下さい!」と^ ^
お札というのは、これ。
フセンのラベリングのことです。
「特に伊藤さんの字だと、ご利益があるんです!」と。
ご自分でも片付ける際書いてみるそうですが、
私の字で書かれたものの方が「やらねば!」という気が起きるそうです^ ^
(以前他のお客様にも同じことを言っていただきました♪)
(以前他のお客様にも同じことを言っていただきました♪)
私の字なんかでヤル気が起きるのなら、と貼りまくって参りましたよ。
この封筒に入っているものは、
もう見返さないこと確実だけど、捨てられない書類。
例えば行けなかったイベントの告知チラシ等です。
私自身は管理するものはなるべく減らしたいので
期日が来た書類は即捨てますが、
こちらのお客様は、捨てられない、と。
だったらいつまで取っておくのか?
お客様と私で話し合いながら決めていきます。
ご自身で期日を決められたあと、
「その日が来たら中を見ずに捨てます」とのこと。
私は、ただそれを隣でお手伝いするだけ。
せっせとお札を貼りました^^
もう見返さない、必要ないと分かっているけど捨てられない書類には、是非
お札を貼ってください♪
お札に貼る言葉は、
お札に貼る言葉は、
「いつまで取っておきたい?」
「どれくらい溜まったら次どうするか考える?」
など、自分に問いかけてみてくださいね^^
期日や行動が思い浮かばない場合は、
「入っているものの名前」でもOKですよ♪
こちらのお客様宅でも、期日なしの書類も沢山あります^^
こちらのお客様宅でも、期日なしの書類も沢山あります^^
今回は保育園時代の園からのおたよりも見返しましたが、
・歯科検診などのお子様個人の成長の記録
・園だより
・献立表
・献立表
は期日なしで保管。
3つ以外は捨てる
のルールで、だいぶん書類の山が減りました♪
まずは分けてみて、それからどうするか考えていきましょう~!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
そして
そして
今日も布団が吹っ飛びそうな風の中、長男の友達も連れて福岡・久留米の市民プールへ。
子供同士なんだかんだ揉めたりしながら朝一から閉園ギリギリまで楽しみました。
母は早めに水からあがり、今年最初のかき氷を独り食べました。
子供の成長は早い!来年は中学生。
もうこんな引率をする出番もなくなるんでしょうね。