子供が片づけの途中で飽きちゃった時の秘訣

 

捨てたくない・捨てられない方に。福岡/佐賀/熊本/大分で

片づけ・整理収納のアドバイスをしている久留米のライフオーガナイザー®メンタルオーガナイザー®の伊藤 牧です

 

前回の記事の続きです

さて、お子さんの

片づけのモチベーションがあがったところで、

さらにもうひと押し。

 

 

「片づけてどうしたいか?」

 

ワクワクできるゴール設定を一緒に探し、

それに向けて2人で協力しながら片づけを続けました。

 

 

 

ついさっき初めて会った片づけの先生と、初めての本格的な片づけ。

まだ幼いのに1時間以上に渡って、集中して頑張ってくれました^^

 

 

 

2人で決めたゴールまではまだ届かなかったけど、

無理に続けずに程よいところで終了。

 

 

 

続きはお母さんとやってね!

 

 

と約束して終了しました。

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

子供と片づけをしていて、

 

 

「もうちょっとしたらここまでできるのに、

なんでやめちゃうの!?(イラッ)」

 

 

とされているお母様方も多いかもしれませんね。

 

 

 

でも、お子さんが片づけに集中できる時間

というのは案外短いものです。

 

 

ましてや、元々得意でなかったり

片づけに慣れていないならなおさら。

 

 

できるなら、

 

「その日のうちに片づけを終わらせる」

 

 

というタイトな目標設定ではなく、

 

 

片づけに前向きになってもらう

 

 

というもう少し先に目標を設定することをお勧めします。

 

 

「片づけ」はこの先一生ついてまわることですし、

なにより

肯定的に向き合える子に育った方が、先々お得です^^

 

 

 

今日、しきれなかった分はお母さんが笑顔で

 

「あとはやっておくね♪今日は頑張ったね!きれいになって嬉しいな~!!」

 

 

 

と伝えてあげてください。

 

 

 

次回以降のヤル気の種まきをして終わらせましょうね!